2012年10月31日水曜日

シマノの8速スプロケCS-HG50-8をつけてみた。

Duraホイールの登場でまさしくお蔵入りになっていた旧ホイールですが、輪行するときはホイールが傷とかついたら嫌なので、すぐ使えるようにスプロケを購入してつけてみました。













10%を超えるとまだ精神的にきついので、13-26Tの貧脚仕様を購入ですw。


2012年10月30日火曜日

トピークトライドライバックを装着(ロングライドの準備2)

200kmのライドなのに400kmの準備してますがw、チキンな俺は途中で電池が切れてはいけないと思いこれを購入
無接点対応USBモバイル電源 QE-PL301













だが、これを入れるバッグが無いことに気づき急遽Amazonにお願いする
トピークトライドライバッグ

















2012年10月29日月曜日

2012年10月28日日曜日

岡山から甲子園まで走ってみる。(準備編)

 ロングライドに憧れがあるも、目的がないとなかなか時間もかかりますし実現しませんでしたが、一念発起して行ってみることにしました。

ルート選びで迷ってます













2012年10月25日木曜日

dhb Vaeon Reflex Roubaix Padded Bib Tight (Black Small)を着てみました。

 今朝の気温はなんと11℃!。本格的に寒くなってきましたねぇ。
Wiggleから取り寄せたビブタイツを着てみました。どのぐらい暖かいのかな?

こんな感じ。
急いで来たのでお尻のパッドがでろーんとなってますねw。きゅっとあげれば普通のビブタイツですよw。
172cm、60kgですが、Sサイズできつくも無く、だぼだぼでも無くという感じです。
コンプレッションはちょっとだけあります。

















2012年10月24日水曜日

WH-9000-C24-CLの実測重量

先日、旧ホイールにカセットを装着したついでにホイール実測重量を測ってみました。

 タイヤ重量はPRO3とPRO4なので、ほとんど同じではないかという前提です。
見た目、スポーク本数はぜんぜん違いますね。














2012年10月23日火曜日

2012年10月22日月曜日

トレーニング方法について

ロードバイクは体力向上に最適です。
はまりだしてから、いかに効率よくトレーニングしてパワーをあげるか考えることが多くなってきました。

じてトレは、非常に参考になるサイトで、練習方法、練習強度の目安や時間がある程度把握できるようになりました。

私は心拍トレーニング信奉者です。スポーツ医学、心臓に対する負荷試験でも、基準は心拍です。ですので、サイクルコンピュータを選んだ際に心拍系があるものを購入していました。

具体的にはトレーニングする場合には目標心拍数が最大心拍数(220-年齢)の80%以上になるように練習しています。(もちろん体調によって心拍のあがり方は違うと思いますが)いわゆるメディオ以上のトレーニングです。(余談ですが、メディオ、ソリアという言葉は自転車トレーニング以外で見たことはありません。LTうんぬんの話はスポーツ医学でも基礎で登場します。)

「メディオ」「ソリア」はトレーニング強度のこと

メディオ、ソリアと運動強度をわけて記述されていますが、少々混ざってもいいと思います。人間の体はそこまで厳密に作られていませんし、体調の影響が強いと思います。

またトレーニングで持久力とかパワートレとか言いますが、筋肉の中で速筋(タイプⅡ繊維が多い)と遅筋(タイプⅠ繊維が多い)に分けられますがその割合は、人によって多少割合が違うようです。
ただしボディビルダーのページを見ますと、トレーニングによって割合を変化させることができるというような興味深い記事がありました。

筋繊維タイプ別トレーニング方法試論

私見ですが、タイプⅠ繊維がトレーニングによって肥大しにくい以上、筋力アップのためには速筋をターゲットにしたほうが筋力アップが得られやすいのではないかという、予測の元にトレーニング強度は上記のように強めにしています。ただし心肺機能に関しては

スポーツ活動と心筋症(突然死を含む)

に記述があるとおり、高強度トレーニングばっかりすると心臓が求心性肥大型になってしまい、持久力の元になる、心拍出量が増大しないために、長距離が不利になりそうです(予測)(地脚との関連あり?)そのために心拍出量をアップさせるために低強度で長時間走ることが大切なのではないかと。

ということで、高強度トレーニングとLSDを組み合わせてトレーニングにするのが一番効率よいのではと現在考えています。もっと時間がない人は加圧トレーニングとLSDの組み合わせが最強ではないかとw。

以上私見でした。

2012年10月21日日曜日

Wiggleが来た!(冬の準備)

1週間前に注文したものと同時に届くカオスw。

相変らずの箱の変形っぷり!
税付と書いてあるのが10/3に注文したやつ。
書いてないのは9/26に注文したものです。
10/11に同時に到着しましたw。








2012年10月16日火曜日

2012年10月13日土曜日

Trek1シリーズの弱点?ホイール選び

今日の要点

Trek1シリーズは普通のロードバイクと違い
1.ブレーキキャリパーがロングアーチである(2シリーズはスタンダード?アーチ)
2.8速である。(2012.9.14追記。11速対応ハブにあっさり8速スプロケが入りましたw。8速自体が弱点ではありません。ホイールのグレードアップが難しいと思われたのですが、杞憂でしたw。)


そういうことを割り切って購入したのであるが、次の新車までの間にちょっとした改造はしたいものである。

ブレーキのあごが長ーい!
ブレーキキャリパーのアップグレードがしにくい!















2012年10月10日水曜日

2012年10月8日月曜日

2012高梁ヒルクライム大会当日

1週間前からそわそわしてましたが、とうとう当日になりました。
朝6時に起床。ゆっくりしていると7時が迫ってきたのであわてて出撃。

会場にはローディーが集結してました。
2012年は570人ほどだそうです。
朝は曇りでした。











2012年10月6日土曜日

高梁ヒルクライム前の軽量化!

いよいよ明後日に迫ってきました!
最後のあがきに軽量化です。

















2012高梁ヒルクライム前日

今日はエントリーしに会場に行きました。

奥側から入り口を見たところ、
設営はばっちりです!












2012年10月2日火曜日

Dosun A2とGENTOS HW-888Hの比較

2つは一度レビューしましたが、実際の明るさ、広がり具合について追記します。
携帯のカメラでは限界があるのでNEX-5の手持ち夜景モードで撮影しました。

何もつけてないとき